こんにちわ!鈴木菜乃花です!

相鉄線
今回は相鉄線がJRに直通運転開始!!相鉄線ユーザーの悲願の願いとは?についてお伝えします。
相鉄線がJRに直通運転開始!!
相模鉄道とJR線の相互直通運転が30日早朝に始まった。横浜市中心部と神奈川県央部を結ぶ相鉄は首都圏の大手私鉄では唯一、東京都心へ乗り入れておらず、都心直通は「悲願」だった。相鉄線の海老名駅(同県海老名市)では、新宿に直通する1番列車の出発式が開かれ、大勢の鉄道ファンらが詰めかけた。

相模鉄道とJR線の相互直通運転が始まったそうだよ。これで色々便利になるね。

そうね、土曜日に開通するなんて素敵ね!

一緒に乗りに行かないかい?

嫌よ。あんたといるくらいなら嵐を聞いてるわ。

(‘ω’)・・・・・・・・ひでえ。人権侵害。
相模鉄道とJR線の相互直通運転が30日早朝に始まったそうで、 相鉄とJRは、相鉄線の西谷と、この日開業した羽沢横浜国大という新しい駅の間に新たに設けた約2・7キロの連絡線経由で直通するそうです。これによって相模鉄道ユーザーは更に便利に都心に行けるようになりました。
SNSの反応は?
11/30 4614K 指扇645発相鉄線直通各駅停車海老名行(相鉄線内特急) 指扇645定時。遂に本日相鉄・JR直通線が開業しました。埼京・川越線からの海老名行一番列車です。 pic.twitter.com/toWv9D70oe
— 新茶@日々の記録帳 (@newteakm) 2019年11月29日
大崎駅では駅員総出でJRからの相鉄線直通一番列車をお見送り。楽しそうでした♪ pic.twitter.com/cIdO7WWZH6
— はせゆか。 (@hase_yuka) 2019年11月29日
指扇始発 相鉄線直通海老名行き自動放送(指扇発車後) pic.twitter.com/Yw6v65ulFZ
— むさまりる (@Musamariru) 2019年11月29日
2019/11/30
221M
※各駅停車海老名行
相模鉄道12000系12104×10新宿からの相鉄線直通下り1番列車、定時で下りました
運転台にはそうにゃんが置かれていました pic.twitter.com/6kcOP2LCr4— あおとく (@h7lastrun) 2019年11月29日
相鉄線からの川越行き初列車。羽沢横浜国大駅の接近放送。 pic.twitter.com/vaJF0JJyKL
— powerskyaccess (@powerskyaccess) 2019年11月29日
新宿06:58発相鉄線直通海老名行きで海老名へ戻ります。#相鉄・JR直通線 pic.twitter.com/QEgmSc5jvb
— ムッツ (@muttsumuttsu) 2019年11月29日
JR線直通特急大宮行き
Limited Express bound for Omiya via the JR Line
E233も相鉄線内のLCDはこのデザインか pic.twitter.com/17rDfov09b— あ0195 (@st8709) 2019年11月29日
海老名から新宿まで繋いでいて時間帯によっては大宮から海老名まで向かっている直通運転列車もあるそう。
運転開業から鉄道ファンや鉄道職員・通勤・通学・電車に乗る人がこぞって嬉しい限りの声をあげてました。
まとめ
今回は相鉄線がJRに直通運転開始!!についてお伝えしました。これで海老名から新宿や都心に行くのにも便利になりますね。
このブログは見に来てくださる人達の応援で成り立っています。少しずつ記事の内容を更新していきますので気長にお待ちください。できれば、ブックマーク・読者登録などしていただけるとありがたいです。
コメント