今回は日本最大のアフィリエイトサービスブロバイダ(ASP)であるA8.netをご紹介。

初心者はA8.netで稼ぐ!
A8.netとはどのようなサービスなのか?
A8ネットは株式会社ファンコミュニケーションが2000年から運営しているASPで、会員数は約240万人にものぼります。
18歳以上から登録可能で、アフィリエイトマーケティング協会が行っている『アフィリエイトプログラム意識調査』では、8年連続で一番満足しているASPとして選ばれています。
案件数は約18,000件以上あり、広告内容も不動産・健康・美容・金融・投資などめちゃくちゃ幅広くあります。

初心者にもやさしいアフィリエイト(ASP)で何より案件が沢山あり直ぐにでも始められるのでお勧めです。SNS界隈ではアドセンスが一番有名かもしれませんが、他の広告やASPなどを進んで導入していきましょう。
↓アドセンス以外にもお勧めAdMax広告の記事は↓
Google AdSenseより簡単に収益化!!忍者adMaxを設置!!
そもそもASPとはなんなのか?

ASPを導入して収益化!
アフィリエイト・サービス・プロバイダ (英: Affiliate Service Provider) とは、インターネットを中心に成功報酬型広告を配信するサービス・プロバイダで、略してASPと呼ばれることがある。
広告主 (EC) は、ASPを仲介にして、個人・法人が運営するウェブサイトでの広告掲載を依頼し、結果として広告のクリックや掲載商品の購入などあらかじめ設定された成果条件にいたった際に成果報酬としてアフィリエイトサイトに広告料を支払う成功報酬型広告である。
クリック報酬型のアドセンス広告と違いクリックされて制約や契約・購入に至れば収益が発生する仕組みです。
なので一度記事を書いて紹介してリンクを貼ってしまえばそこから収益が発生するようになってきます。
ブログやSNS、ネットビジネスでずっとアドセンスだけで頑張っていると思いますが必ず収益化に限界がくるはずなのでクリック報酬型だけでなくASPも組み合わせて運用していくのがベストです。
主な主要ASPは?
- A8.net、Moba8.net(株式会社ファンコミュニケーションズ)
- value commerce(バリューコマース株式会社)
- LINKSHARE、 TG-アフィリエイト
- ACCESS TRADE(株式会社 インタースペース)
- JANet、Smart-c(株式会社アドウェイズ)
- アマゾンアソシエイト(アマゾン・ジャパン株式会社)
- アフィリエイトB(株式会社フォーイット)
などとなっています。
私はまだ、A8.netしか登録をしていませんが色々なASPに登録をして併用して運用していくつもりです。
A8.netの詳しい内容は?
毎月収入ランキングを公開しています。
A8.netは月ごとに収入ランキングを公開しています。
このランクアップ制度は、ランクによって報酬利率が変化したりより多くのさまざまな特典が付きます。
1位の人は月収が800万円以上だったり、時には1,000万円近く稼いでいる人もいます。

なかなかA8.netだけでかせぐのは難しいと思いますが
他のアフィリエイトとあわせるだけでも相当の収益化ができてくるはずです。
ランクは3ヶ月ごとの報酬確定額によって決定します。
ランクは0円のレギュラーから未知数のレッドベリルまで12段階あり、ランクアップすることでレビューの幅が広がったり、報酬が上がったりと良いことずくめです。

ランクは三か月毎に決められていくようですが、頑張って活動をしていればランクにも食い込めてやる気も出てくるはずです。ちなみにランクは広告主に公開されているようで、広告主との提携率や報酬金額が変動したり、非公開案件にも登録できたりするようです。
A8.netは友達紹介システムが存在
A8ネットでは紹介報酬があり、友達やブログなどを通して制約・登録すれば収益があがります。一人会員登録するたびに500円の報酬があがります。
ただし、報酬金の支払いは1,000円からなので注意が必要です。
自分のサイトやブログを持っていない方でも、セルフバックというシステムを使って誰でも簡単に報酬を得ることができます。
最低支払額 1,000円~ 支払日 最短での支払は成果報酬の確定後、月末締めの翌々月振込日 振込手数料 ゆうちょ銀行30円、その他108~756円

となっています。
A8.netのSNSの反応は?
ブログ始めたばかりの
初心者にとっては
1円でも収益出すのは中々大変😣
そこで挫折してしまう人も多いです。
✅ネットで自分の力で稼ぐ経験
✅ブログ続けるモチベ🆙の為に、セルフバックを活用するのも有りです🧐https://t.co/ZKakqfxI8i
— 寿(&時々もみちゃん)@凡人代表 ブログで稼げるか検証中 (@kotobukisan_com) 2019年9月5日
ブログで収益を上げる方法理解されてますか?📢https://t.co/rS6gPHFcMSのアフィリエイト構築セミナーでしっかり学ぶ事ができます!
内容の濃さと質の高さが凄い✨実際セミナーに参加した
うれともさん@ikujinoiroiroがギュッと濃縮して紹介されてます!
行かなきゃ損🚀https://t.co/gwcxwFkSGF— てまちーず🚀プラス思考進撃ママ (@temachi2) 2019年8月28日
手っ取り早くお金が欲しいならセルフバックがおすすめ💴
費用完全無料です‼️
自分のサイトを持っていなくても登録できます🙌🏻#副業探してます #副業あります #セルフバック #A8https://t.co/hzWT5SJQmT
— ねずきち@ゆとり世代ブロガー (@s_nezulog) 2019年9月3日
やはり初期段階からすでに導入している人は多いようです。ただし、ただ登録するだけでは収益化はされません。登録したら案件を提携して紹介記事やブログを作らないといけません!
まとめ
A8.netは大手でいろいろな人が使用しているために安全に使えます。怪しいASPや詐欺に近いようなASPもあります。
そのようなものに比べればかなり安心して使えるASPだと思います。そして何より、スマホからでも使えるので出先でも簡単に作業ができてしまいます。
そして、中にはセルフバックという案件もあり自分で商品を購入して収益を得ることもできるようなのです。
なので、日常生活で買うようなものはA8.netに登録してセルフバックを使えばより節約にもつながります。
登録は無料です。是非登録してみてください。
コメント